《OZシアター》
せわしなく時が流れる都会から少し離れ、自然と歴史のある丹波篠山で、
ARTなMUSICALやDANCEを体感できる場所。
作り上げてきた自分道を振り返り、未来へ進む力を貴方に-
皆さまに愛されるシアターとなるように。
多彩な演目で皆様をお待ちいたしております。
お知らせ
OZ's Broadway Theater(オズブロードウェイシアター)とは?
Musicalの本場Broadway には、客席数が500席以上のオン・ブロードウェイと、小規模な300席未満のオフ・ブロードウェイ。そして更に小規模な100席以下のオフ・オフ・ブロードウェイがあります。
アメリカには、BLACK BOX と呼ばれる実験的、前衛的な作品を作り出すアート空間が多く存在します。このBLACK BOX などでオフ・オフ・ブロードウェイは上演されています。
OZ's BROADWAY THEATER は、まさにアメリカのBLACK BOX をイメージして建設したアート空間です。
丹波篠山市に誕生した《OZ's BROADWAY THEATER》は、日本のARTを育み、世界へ向けて発信していくこと目標に一般社団法人OZwaysが企画・運営し、ミュージカルやダンスなど、独創的で多彩な催しを行っていきます。
OZ's Broadway Theater 併設のMUSICALをコンセプトにしたOZ's Broadway Cafeは、のどかな自然の中で歴史とドラマがあるアンティーク家具に囲まれMUSICALにふれることのできる場所。 ドリンクメニューのほかに、お好みの具材をセレクトできるホットサンドや丹波篠山の美味しい野菜たっぷりの日替わりサラダなどをご用意して、皆様をお待ちしております。
“本物”のミュージカルの世界へ!
シアター専属劇団《ミュージカルカンパニーOZmate》の定期公演
2016年 ミュージカルの本場NYで「The Legend of Oni〜大江山鬼伝説〜」を上演し、高く評価された《Musical Company OZmate》。
次の目標は、専用劇場を作りJAPAN MUSICALを世界へ発信していくこと。
そして、長い年月をかけ準備をしてきた念願の専用劇場が令和元年 丹波篠山市にOPENする運びとなりました。
OZ’s Broadway Theaterのこけら落とし公演お届けするMUSICALは「RYOMA」。
2007年に初演。神戸・東京で再演を重ねたこのMUSICALは、坂本龍馬の生き様と、彼を描く舞台を上演しようとする劇団員たちを描く劇中劇の形をとっていましたが、
今回のこけら落とし公演では、坂本龍馬の人生を全曲オリジナル版としてリメイクし、新たな出発の作品として上演いたします。
「日本を今一度洗濯いたし申し候」
混沌とする幕末という時代の中で、広い視野を持ち己の道を走りぬけた龍馬の姿は、今を生きる私たちに世界の中の日本を考え、自分の命を輝かせ生きるとはどういうことか?を教えてくれます。
まさにこれは、OZmateが追求し続けているテーマでもあります。原点ともいえるこの作品を筆頭にこれからMusical
company OZmateのメッセージミュージカルをOZ's Broadway Theaterで上演していきます。
激動の幕末という時代の中で、何ものにもとらわれず己の心に忠実に生きた坂本龍馬。
教科書から消える- そんなニュースがあるように彼の実像については所説あります。しかし、彼の残した手紙の中に、確かな人物像を読み取ることができます。
彼が成し遂げたことよりも、彼の〈人間性〉が、不動の人気を勝ち得たものになっているのではないでしょうか?
体感型ミュージカル
「オズの魔法使い」を基に、新たに独創的なミュージカルとして上演された「The Wiz」。 そこからネーミングされたこの企画は、シアター全体に舞台装置が組まれ、客席と舞台が一体化し、ストーリーの中に入りこんでしまう感覚を味わえる新感覚の体感型ミュージカルです。
人の役にたたなくなった〈ロバ・猫・犬・ニワトリ〉が、力を合わせてブレーメンに向かおうとするこのお話に独自の演出を加え〈コンプレックスを自分の個性と認め前に進もう!〉というテーマでお届けする、世代を超えて楽しめるミュージカルです。
昔話「彦一とんち話」の中でも、よく知られる「天狗のかくれみの」のお話にアレンジを加え、人を騙してばかりいたひこいちが、人をだますより、助ける方に楽しみがあるということに気づく笑いあり感動ありのミュージカルです。
トナカイのルドルフは自分の赤鼻が大嫌い。自分に自信が持てず、サンタクロースのソリをひくトナカイたちの励ましの言葉も彼の心には響きません。 有名なルドルフの物語が感動のミュージカルに!毎年12月には、クリスマスを楽しめるこのミュージカルを上演します。
ほかにも、子供から大人までみんなが楽しめるミュージカルを随時上演していきます。
例えば「ブレーメンの音楽隊」の会場は…!
4方向と中央に舞台セットが組まれ、ロバ・犬・猫・ニワトリのそれぞれのシーンは4角のエリアで、4人が出会うシーンは中央のエリアでストーリーが進んでいきます。
観客の手が届くところで繰り広げられる、まるでアトラクションのようなミュージカル。
是非一度〈体観〉して下さい!
ミュージカルを観た後には、テーマ曲の簡単な振りつけを覚えて、希望する子供たちはキャストと一緒にステージに立つことができます。 そして、最後には出演者とphoto time(記念撮影)!子供たちの心に残る1日を演出します。
出演者は、女性だけで結成するミュージカルカンパニーOZmateの役者たち。NY公演で高く評価をされた彼女らが、ハートフルな演技で、アートなステージを創りあげます。
✳上演する演目・日時は、HPにて随時公開いたします。体験型ワークショップ
ダンスやミュージカルは娯楽ではなくART〈アート〉。生きるために必要な芸術の一つです。 LABとはダンスやミュージカルの本質を体感できるワークショップです。
形にとらわれず自由に踊るストーリートダンスやシアターダンスが体験できる- DANCE LAB。 Broadway Musicalについて学び、演技や歌を体験できるMUSICAL LAB。 興味のあるLABを、体感してみませんか?
LABのリーダーは、創立28年を迎える「スタジオOZ」のインストラクターたち。 1991年 宝塚に開設した「スタジオOZ」のこれまでの会員数は1000人を超え、現在も100名を超える子供から大人までが日々レッスンを続けています。LABは、これまでの経験と確かな技術で〈表現すること〉を学べる、体感型ワークショップなのです。
世代に合わせたメニューを広々としたOZ's Broadway TheaterやミュージカルをコンセプトにしたOZ's CAFEで随時行っていきます。一回きりのレッスンなので、気軽に〈体感〉することができます。 日時はスケジュールをご覧ください。
フォトギャラリー
JR福知山線 南矢代駅より徒歩5分(国道176号線沿)